2018年5月16日水曜日

言葉が行動を支配する…

◯言葉が行動を支配する… ・正確に模写 ・側面圧縮 ・空間ビート ・S字カーブ ・人体骨格の軸変化 ・数より質 ・淡白より粘り ・単純化、抽象化 ・全体の流れ ・格子書き ・模写(先人の技術)⇄デッサン(実物観察)⇄自分描きの最強3サイクル ・必ず見て描け ・姿勢を正して ・自分に嘘をつかない
・デク人形病 ・透視図法の弊害 ・自分がアバター ・オリジナル幻想 ・ハードルを下げよう ・シンプルな組み合わせ ・悩みは分けて解決 ・無意識が最強の敵… など言葉にするのとぼんやりと感じているだけでは認識レベルと行動に移す強制力が全くことなる。 ノウハウ作り=言葉作りだと思ってます。

◯同じ過ちを二度とおかなさいために… いくら描いても上手くならないという人は自分の絵の歴史を言葉にしていないから。人類の進歩は過去の出来事を文字に残しているから。 ちっとも積み重ねができない人は紙の前で毎回新鮮。 この前のミスが生かされていない。 そのためにも失敗を言葉にする

○色々な描き方を知ることが大事 知らないことは出来ない。 行動は概念で規定される。 色々な描き方や考え方があれば一つの描き方に限界を感じた時にすぐに 変化できる。 さらに一つの描き方で行ける限界も決まってる。 一番参考になるのは上手い人の描き手順、手元動画。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

  私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...