2018年5月16日水曜日

巨匠を神棚の上に置かない

巨匠を神棚の上に置かない… 宮崎さんが手塚治虫がなくなった時にそのようなにインタビューに答えた記事があった。 巨匠の何がすごくて何がマズかったか? 精査することが次自分たちのやるべきことを決める上で絶対必要。 聖人君主で全てが正しいわけじゃないんですよ。 僕なりの回答が教育でした

私なんかのヘボが巨匠さまの文句なんて言ってはいけない… 一度同じ土俵に立つとそう思ってしまうのは当然かもしれない。 しかしちょっと待ってください。 子供のころに見たあれと冷静に見てどっち面白いですか?思い込み抜きにして。 作る側の目線も大事だけど見る側の目線は以上に大事‼︎
つまり「自分の感度の主導権」を周りの環境や目の上の権威に左右されてはいかんのですよ。 そこを他人に譲ると最終的に自分が何のために絵を描いているのか本当にわからなくなるから。

会社の体制維持のために作品を作りはじめると本当につまらなくなる。 自分の生活のためだけの絵も同じ。 自分の美意識にそぐわない仕事しはじめると絵が終わって行く。 誰に向けた何なのか? そこのプライドの最終防衛ラインを超えてはいけない。

ローテ演出で数年、信用を得てからの原作付きの監督という在り来たりの出世コースに面白みを感じなかったのでアニメ私塾をはじめた。 我慢してそのあとに楽しいことあるのかというと我慢の後にはまた別の種類の我慢が待っているんだよね。 あと他の人がやっている後追いをしても意味が薄いので。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

  私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...