2023年2月24日金曜日

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

 私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。

去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜
ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。
受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!
【受講してよかったこと】
・絵を学ぶ伴走者を得ることができる
・マンガ絵、アニメ絵を理論付けて学び、理解し、自分の手で再現するひとつの方法論を得ることができる
・描いたことない絵でも強制的に描くことになる
上から順に、
「絵を学ぶ伴走者を得ることができる」…
これは同じ課題に取り組む同期生がいるというのがよかったなぁと思ってます。
Discordで喋ったり、Facebookでコメントやいいねのやり取りだけの方でもお名前やその方の絵というのは強く印象に残るので、この人はどんな絵を提出するんだろう?どうやって作品を作るんだろう?と強く刺激を受けました。
資料の探し方や、やったことない練習法を試してみたりとたくさんのことを教えてもらいました。
シンプルに次の課題締め切りにみんなでヒーヒー言いながら取り組んでるのも、学生みたいで楽しいです


「マンガ絵、アニメ絵を理論付けて学び、理解し、自分の手で再現するひとつの方法論を得ることができる」
…わたしは高校で油彩画を学びましたが、マンガ絵アニメ絵のアプローチはまた違った理論なので、それを顔正面から体系付けて学べるキャラコースはとてもわかりやすかったです。
あるポイントでキャラの描き方につまづいたとしても、そこより前の時点に戻って復習するやり方で克服がしやすいのが強いと思います。(わたしの場合だと、全身アオリ俯瞰につまづいたら顔アオリ俯瞰や横顔に戻ってパーツの比率や距離感の取り方を確認したり)
ちゃんとひとつずつ階段を登れるように室井さんがカリキュラムを組んでくれているので、これからの人は安心して取り組むといいと思います。
「描いたことない絵でも強制的に描くことになる」…先日出した課題は「動物または木と人」でしたが、わたしこれまでまともに動物描いたことなかったので、すごくいい練習になりました。
描いたことないものは描いてもヘタですけど、けど描かないとうまくならないので、描かなきゃ提出できない・お金をドブに捨てるよりかは描いて出したほうがマシ!という強制力が働くので、自分一人だけでは絵の練習サボりがち…という人に特にイイと思います。

【キャラコース受講の前に用意しておくといいかも】
・最速本に最低目を通すだけでもしておく
「最速本に最低目を通すだけでもしておく」
…キャラコースはほぼあの黄色い本に沿って進むので、教科書がわりに持っておくといいと思います。(受講生に買えと強要してくるわけではない)
ただ個人的には、私塾のFacebookに招待されるとそこでみれる過去添削で受講生たちがどんなアドバイスを受けているか、を見たことの方が身になってるかなと感じます。
もう少し書きたかったんですが、まとまらなくなりそうなのでこの辺りで。
11ヶ月受講したわたし自身の変化としては、比率を受講前よりも意識するようになったので頭身を定規で測って描くようになりました。
結果、前よりかはカッコいいかわいいキャラ絵を描けるようになったかな?と思います。
あとはフォロワーさんから度々「絵が上手くなった」と言ってもらったりとか…。
1ヶ月にたった2度の提出といえど、1年では24回の課題ですし、後半になれば難易度も上がります。仕事や学業によっては提出もままならないかもしれません。
けど、少しでも予習復習すれば、絶対に上手くなりますしこんなに上手くなるメソッドを作ってくれてる講座も稀有だと思います。
飛び込んでしまえば絶対に楽しいし、同期生との繋がりは本当に貴重だと思っているので、キャラコースオススメしておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

  私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...