ゲームも実人生と同じ?
コンテンツはそうしないと面白くできないということだと思います。
ストツーの負けた時の悔しさはまんま子供の時の喧嘩に負けた時を思い出します。
そういう意味ではもの作る人は自分への解像度が異常に高い!!
みんなが忘れたような子供の頃の痛みを今ごとのように語れるとか
アニメ就活の面接官で
アニメ就活の面接官で
「君らの世代はやっぱりゲームばっかりしてきたのかな?」と聞いてきたので…
「ゲームもたくさんやりましたが外でもたくさん遊びました‼︎」と返したw
ゲームは悪いもの、お外で遊びましょう
… みたいなそんなアホな考えが根底に透けて見えた。
なぜそこで差別する?
僕はニンテンドーの横スクロール多層レイヤーの引きスピードと色彩の見事さに小六でやられて感動してましたけどね。
それとアニメと小説と映画の差はどこにあるんだろうか?
その次はネットをバカにする文化。
ネットサーフィン(死語)すなわち興味の赴くままにひたすら調べまくる行為は少なくともいかなる粗悪な受動的な現状メディア(TV、新聞、マスコミ全般)よりも思考力つくと思います。
ネットはもともと、戦略兵器であり学術目的で発達した技術なのでノウハウ共有や集合知などに向いてるわけで。
ネットはもともと、戦略兵器であり学術目的で発達した技術なのでノウハウ共有や集合知などに向いてるわけで。
人類をネクストステージに確実に持ち上げてますからね。
アニメに貴賎無し!!
返信削除いい表現ですね!!