◉アニメタのやめ時…
アニメタでダメでもアイデアの掛け合わせで今時やっていける
…本当だろうか?
能力は別分野との掛け算で決まる。
・アニメタ力4×他分野力1=全体4
・アニメタ力1×他分野力4=全体4…
などアニメーターは早々にやめてもいいけどそれは他分野で突出したものを逆に要求される。
いつがやめ時なんだろうか?
それは本当に人によりけり。
もちろんずっと天職に感じる人はやればいい。
素人相手に一瞬でバッバっとなんか描いて見せて「びっくり」させるとか…。
アニメーターというキャリアを活かしたいならそのくらいの画力欲しい。
アニメ業界の悪いところはどんなに上手くてもギャラの上限が決まっていること。
アニメ業界の良いところはどんなに下手でも数百円でも月数万円でもギャラがもらえること。
同じ分、以上に同人などスタジオ、作品の看板なしにやれるか?
そこらへんをシビアに戦力分析する必要がある。
◉「わかりやすく上手く描けばいいんですよね?」
今ではトップアニメーターの一角に入ったAさんに5年前に塾の添削手伝いを頼んだときの彼の質問。
彼にすれば上手く描くことの方が簡単。
あえて外す。印象的にする。など次のステップを見据えて、そこまではやらなくていいんですよね?という高度な話
大事なことは…
はじめる行動力、判断力と周りの良い部分をどんどん吸収しアップデートしていく柔軟性と観察眼。
2018年4月17日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」
私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...
-
写真風景をトレスしてみると直線に見える線も手前に向かって少しカーブしていたり、数ミリ分のわからないくらいの歪みがある。 だから「透視図法」で全て描くとどうしても硬くてぎこちない嘘っぽい絵になる。僕なりの回答は全てフリハンだと不安定かつ時間かかるので縦方向は定規を使った混合式。 ...
-
<第一段階> ・関節の位置を把握して、ヒザ、カカトなどの送りを作る。 ・太もも、スネ、足裏各所の 角度が常に変化 することを意識 ※これがローリングして見えるために必要 <第二段階> ・筋肉、骨格も意識しつつ、アニメーション的な「 緊張と緩和」 を描く。 ・全...
-
◎素人がプロを凌駕する瞬間… ただ参考写真見て、キャラ表見て、さらに自撮りして …綿密に真面目に手順を踏んだ素人さんがそこらの下手なプロより十分説得力のある絵を描いてる場合が塾内でよくあります。 プロと言えどピンキリでそういう手順を面倒くさがってみんな踏んでません… ◎ただひ...
0 件のコメント:
コメントを投稿