2014年9月22日月曜日

逃げられない絵の階段

「正確に描く」→「細かいところを見る」→「バランスが悪くなる」
・・・流れの人がまだたくさんいます。
正確に描くためには実はまず今の描く上での考え方を変える必要があります。
以下のステップで描いてみて下さい。
1、単純化
2、比率
3、バランス、流れ
まず単純化はいきなり実写のヒトの情報を目で見て覚えるのは難しいですよね。そこで髪の毛、顔、体などの細かいディテールをトバしてゲームのドット画面のようにかなり解像度を下げて見てみます。
データ量が重いとパソコンが正常に情報処理出来なくなるのと似てます。まず自分のバランスを取れる範囲の単純な四角や台形などの形に捉えます。

次に単純な形のままに比率を守り、バランス、流れを正確に捉えます。
絵の優先順位は
比率→バランス、流れ→ディテールです。
顔だけが合っていても体との比率がおかしかったら変な絵になりますよね。

この見方の転換や優先順位の転換が出来ない限り絶対に次のステージに行くことは出来ません。

みなさんの上がりを見るとなかなかそこのハードルを大多数の方が超えられてません。

数名・・・出来てる。
20%・・・そのハードルを超えかけている、または超える努力中。
70%・・・細かいところをしか見れない。

そんな印象です。
繰り返しますが絵にはある程度段階があります。
才能、個性が問われるのは結構先の話です。
自分の捉え方、見方、描き方ととりあえず向き合い、格闘して行って下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2022年塾生T ・Hさん受講感想「受講してよかったこと」

  私塾の申し込み締め切りが間もなくに迫り、キャラコース受講中のわたしも残る課題が3月分の2回となりました。 去年キャラコースに申し込んでからもう1年が経とうとしてるんですね〜 ここでこの1年(正確には11ヶ月)を振り返りたいと思います。 受講を迷ってる方にも、判断材料になれば!...