そうしたらもう一枚描きたくなります。
そうしてるうちに上手くなります。
現実にない理想の人、モノ、世界を描いてまずは自分を騙して幻惑に酔って下さい。
描く手間に対して快感が少ない場合は自ずと描かなくなるし、
それで問題ありません。
自分の絵の最高のファンもアンチも自分です。
自分の絵の最高のファンもアンチも自分です。
自分の絵は大好きだし、弱点もよく分かってる。
だからこそ人生を賭してさらに良い絵を見たくて描き続けるわけです。
なんとなく描くの好きや他人への憧れからスタートしてもいいですが結局、
続けるかどうかはそこらへんがキーになります。
この度合いが強い人が当たり前ですが上手くなり、
この度合いが強い人が当たり前ですが上手くなり、
低い人が上手くならないわけです。
ではそこまでではない人は‥‥
純粋な絵描きから逸れて3D、お話のセンスもいる漫画、あるいは絵描きの気持ちがわかる管理側‥はたまた趣味の範囲などになっていきます。
絵描き史上主義に陥れば 純粋絵描き以外邪道に見えますが
絵描き史上主義に陥れば 純粋絵描き以外邪道に見えますが
あくまで自分の適正を判断した上で 自分に最適な道に進めばいいわけです。
多分、 「こいつにはかなわない」
・・・と思う人の絵は自分よりも楽しそうに見えるでしょう。
その直感は間違ってません。
0 件のコメント:
コメントを投稿